江戸時代初期からつくられた400年の歴史がある棚田で、明治時代初期にはほぼ現在の景観が形成されました。
特に石積みの技術の高さに特徴があり、名古屋城の石垣を築いた石工集団「黒鍬(くろくわ)」と呼ばれた職人たちによって美しい石積みが作られました。民家が近いのも特徴で里山の懐かしい風景が楽しめます。
NPO法人恵那市坂折棚田保存会HPはこちらから